セミナー

チャットGPTって何ができるの?生成系AIサービスの基礎知識(運輸通信部会セミナー)

日程
令和5年10月25日(水)14時00分~16時00分
開催場所 美濃加茂商工会館 3階 大会議室
参加費 無料
定員 20名※先着順
申込方法 以下の申し込みフォームよりお申し込みいただくか、申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくは窓口にてお申し込みください。
お問い合わせ先 ■美濃加茂商工会議所
〒505-0042 岐阜県美濃加茂市太田本町1-1-20
TEL 0574-24-0123 FAX 0574-24-0120
その他備考 講師:伊藤 孝氏
(西日本電信電話(株)岐阜支店総務部長)

添付ファイル

生成系AIサービスの基礎知識

「チャットGPT」という言葉をよく耳にしませんか?
自然言語処理のAIとして話題の「チャットGPT」は商品やサービスのPR文書を自動で生成されたり、競合他社・業界状況などの情報収集や分析に使ったり、販促企画を検討したりといったようのい様々な活用法に期待が集まっています。

 本セミナーでは、具体的にチャットGPTはどのように使うことができるのか、そしてビジネスへどのような影響を与えるのか、わかりやすく解説します。

参加お申し込みフォーム

事業所名必須
電話番号必須
代表者メールアドレス必須

確認のため再度入力してください。

ご住所必須
参加者必須

最大5名様までお申し込みいただけます

備考任意

個人情報保護方針をお読みいただき、同意いただける場合は、
「個人情報の取扱いについて同意する」にチェックを入れて送信をお願いいたします。