セミナー
IoT導入実践塾 実践編を開講します
- 日程
-
令和4年9月7日、14日、21日、28日㊌
13時30分~16時30分
開催場所 | 岐阜県立国際たくみアカデミー |
---|---|
対象者 | 主に製造業の経営者や工場を統括・管理する中堅社員等 ・IoT導入を検討されている方 ・4日間全て受講できる方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名(先着順) ※1事業所2名まで 申込フォームには5名分の枠がありますが、2名までとさせていただいております。ご了承ください。 |
留意事項 | ※後日の個別相談を希望される場合は申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください ※当日は受講者の皆さまが安心して受講できるよう感染症予防対策を講じて開催します ※受講の際はマスクの着用をお願いします |
申込方法 | 以下の申し込みフォームよりお申込みいただくか、申込書にご記入の上、FAXもしくは窓口までお持ちください。 |
お問い合わせ先 | ■美濃加茂商工会議所 〒505-0042 岐阜県美濃加茂市太田本町1-1-20 TEL 0574-24-0123 FAX 0574-24-0120 |
添付ファイル
IoTの導入を検討されている方向けに、実際の生産ライン等にすぐ取り付けることが可能なmicro:bitを使用し、Wifi接続する部品とIFTTTと呼ばれるサービスを用いて、Googleスプレッドシートなどインターネット上のサービスを利用して、簡単なIoTシステム構築を体験します。現場の問題点発見に意欲的な事業所の皆様、一緒に学びませんか。
内容
【1日目】
IoTシステムの概要と事例の解説
【2日目】
無線通信機能の活用や、入力装置(センサなど)と出力装置(LED、スピーカーなど)を組み合わ
せて使うなどmicro:bitの応用的な使い方を体験します
【3日目】
ブレイクアウトボードを使用しセンサキットに含まれる外部センサを使用したり、簡単な電子回路の作成を体験します。
【4日目】
micro:bitをWifi接続する部品とIFTTTと呼ばれるサービスを用いて、Googleスプレッドシートなどインターネット上のサービスを利用し、簡単なIoTシステムの構築を体験します。
※セミナー後、個別相談を開催します。
講師
市野 昌宏 氏